MPI TS3000 およびTS3000-IFEプローブシステム


MPI TS3000は、常温または高温専用の温度チャックを使用して、最低コストで自動化を可能にするエントリーレベルのプローブシステムです。また、IceFreeEnvironment™、ProbeHoverControl(PHC)、mDrive™、および(または)VCE™といったオプション設定およびフィールドアップグレードに制限はありません。
MPI TS3000は、 測定の自動化を実現した300 mmセミオート・プローブシステムで、故障解析、設計検証、WLR評価、RF /ミリ波デバイス評価に適した300 mmセミオート・プローブシステムです。
TS3000の主な特長
- 最大温度範囲: -60~300°
- 優れた柔軟性
- 測定結果を最大限に引き出すために計測器までのケーブル長を短くして優れた測定の方向性を確保
- ミリ波測定および内部ノード試験に適した短いプラテンーチャック間距離
- 温調装置のチラーをシステム内部に収納することにより、省スペースを実現
これらの機能によりTS3000オート・プローブシステムは設計、開発エンジニアリングに適した設計になっています。
MPI先端テクノロジー、PHC™機能付き。またmDrive™、VCE™機能をオプション(または後付け)で追加可能です。
特長と利点
簡単なウエハ・ローディング
広い前面ドアからのウエハのロード、アンロードは非常に使いやすく、100、150 、200 mmウエハはもちろんのこと、割れウエハ、4 mm角のICチップなども搭載可能です。補助チャック2 台は手前に位置しており、ロード、アンロードを簡単に行うことができます。ロールアウト構造のものと違い、RF測定の際の校正基板の設定や、プローブカードのクリーニングなどの自動化を簡単にします。



ハードウェア・コントロールパネル
ハードウェア·コントロールパネルにはMPI社のもつ多年のプロービング経験、お客様よりのフーィドバックにより改良が重らねれ、より早く、より安全に、より簡単にプローバーを制御できるようコントロール系統が集約されております。キーポードとマウスは必要に応じてソフトウェアの操作に使用し、Windows®ベースの測定器の操作にも使用します。ウエハチャックおよび補助チャック用真空のコントロールも右前面にあり、ウエハのロード、アンロード時に有効に使えます。







温度チャック
チラーとプローブシステムとの統合によりTS3000シリーズは省スペースな設計となっており、狭い実験室などでも使用いただけます。MPI社とERS社が共同開発した新しい300 mm 温度チャック、AirCool™PRIME テクノロジーはより優れた柔軟性を持ち、従来の温度チャックに比べ温度が安定するまでの時間が60%まで短縮され、他社と比べ,より多くの温度範囲から温度チャックお選びいただけます。遷移時間の短縮、電気的性能の向上、不活性ガス雰囲下気でのテストの容易さ、および現場でのアップグレード性はAirCool®PRIME サーマルチャック・システムの特長です。
温度制御はプローブシステム前面に統合されているタッチスクリーンにて行え、オペレータが簡単に操作でき、かつ測定にすぐ反映させることも可能です。



制御用ソフトウェアSENTIO®
MPIのエンジニアリング用オート・プローブシステムはユニークで革新的な、マルチタッチ・オペレーション型ソフトウェアSENTIO® にて制御します。簡単で直観感的な操作により、トレーニング時間を大幅に削減し、スロクール、ズーム、ムーブコマンドはスマートフォンの操作と似ているため誰でもすぐに操作できるようになりよす。現在使用中のアプリケーションから他のアプリケーションヘの移動は指をスワイプするだけで可能になります。
RF測定用では別のソフトウェアを起動することなく、MPIのRF校正用ソフトウェアQAlibria®と完全に統合されており、操作性もSENTIO®と同じコンセプトを採用しております